2017年10月6日

バケツ1杯分の水は平らな所に流すと何ブロック先まで流れるのか?検証してみました【マイクラPE】#77


参考記事:観察者(オブザーバー)とピストンを使ったサトウキビの自動収穫を実験中【マイクラPE】#72

サトウキビを伐採する所まで進んだ所で、今はその飛び散ったサトウキビをどうやって回収するのか、いろいろ調べているのですが、やはりホッパーを使う事になりそうです。

他のブログやYouTubeでは、いろいろな自動装置があるのですが、結構沢山のホッパーを使っているパターンが目に入りました。

ホッパー1個を作るのに、鉄の延べ棒(鉄インゴット)が5個も必要になります。

今我が家は、各拠点をトロッコ鉄道で繋いでいこうという計画が持ち上がっており、鉄は少しでも多く貯めてレールづくりに充てたい所。

サトウキビの自動収穫装置には最小限の数のホッパーで凌がなくてはいけません。

そこで、利用したいのが水の流れ。散らばったサトウキビを水で流して一箇所に集めて、ホッパー1個で回収しようと考えています。

今回は、水の流れを検証してみようと思います。

バケツ1杯分の水は平らな所に流すと何ブロック先まで流れるのか?

今回検証するのは、バケツ1杯分の水は平らな所に流すと何ブロック先まで流れるのか?です。

横に10ブロック掘り、数えやすいよう、たいまつを置いてみました。

一番端に、バケツ1杯分の水を流してみます。

水は8ブロックまで流れ、9ブロック以降では水が途絶えています。

試しにアイテムを、適当に投げ入れてみると、水に流され、水のない9ブロック目で止まっていました。

ホッパーを設置するとしたら、8ブロック目の下に設置するのがベストだと思います。

検証の結果

  • 平らな所にバケツ1杯分の水を流すと8ブロックまで流れ、9ブロックは水が途絶える事がわかりました

検証してみて、段差があった場合はどうなるのか?そしてモンスターはどのように流れるのかも知りたくなりました。

今後も実験や検証を行っていこうと思います。


YouTubeチャンネルでマイクラ実況はじめました!

チャンネル登録はこちらから↓


マインクラフトの動画一覧はこちら

この記事はいかがでしたか?

ゴマダレを気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の更新情報を受け取る事ができます。

読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

プロフィール

サムリ
サムリ
父ちゃん。フリーランス。

おにぎり
おにぎり
長男。小学5年生。猪突猛進の方向音痴。マイクラでは毎度毎度迷子にw
からし
からし
次男。小学2年生。リアルでは聞き分けが良いのですが、ゲームでは何故か超ワガママ
ブログ更新通知アカウント


人気記事ランキング