2017年9月19日
釣り場・桟橋を建築【マイクラPE】#32

自宅の改築という一大プロジェクトが完了しましたが、ここで一息つく事なく、次なる建築へドンドン進んでいこうと思います。
プレイ初期から親子で釣りをしている自宅そばの湖。
今回はここに、しっかりとした釣り場・桟橋を作ってみたいと思います。

こちらが建築前の状態。整地する事なくガタガタです。

こちらが建築後。

壁は石レンガと、磨かれた花崗岩で構成。

床は、樫(オーク)のハーフブロックを使用。

桟橋部分もそのまま、樫(オーク)のハーフブロック。

桟橋の雰囲気を出すために、脇に樫(オーク)の柵を設置。
この柵はハーフブロックの横に付けているのですが、見た目は接地しておらず浮いている状況。

1個だけなので湖にも刺さっていない状況です。

チェストを設置し

中には釣り竿を常備。いつでも釣りができるようになっています。

この程度なら材料さえ揃っていれば、サクッと出来てしまいますね。
自宅の改築でスキルが上がったようです。
YouTubeチャンネルでマイクラ実況はじめました!
チャンネル登録はこちらから↓マインクラフトの動画一覧はこちら
こちらの記事もオススメ
この記事はいかがでしたか?
ゴマダレを気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の更新情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。


















